
今日はへナのご紹介です☆
へナという言葉をお聞きになった方も多いと思います。
日本でも広く知られるようになりましたよね。
アセンブラージュではこのへナをとっても沢山使っています。
へナとは西南アジアから北アフリカに自生する「ミソハギ科」の
植物です。
この葉を乾燥させ粉末状にしたものを水と混ぜて使います。
お抹茶に似ています。
へナの中にあるローソンというものが髪のたんぱく質に絡みつき
染めながらトリートメント効果を発揮します。
長くへナをさせて頂いている方の地肌はしっかりとした髪が生えていて、髪もピカピカです♪
へナは天然のものなので髪を明るく染められませんが、
根元から白髪を染めたり、通常のおしゃれ染めやハイライトと組み合わせたりして、地肌も髪も健康にしてくれます。
お肌の弱い方、オーガニック志向の方にお勧めです。
「ヘナのスペシャリスト」のスタッフに何でも聞いてくださいね!!
コメントをお書きください